「結果にコミットする」でおなじみライザップの英会話教室「ライザップイングリッシュ」
「どんな人におすすめ?」
「英語力が急に伸びるなんて怪しい!」
「とにかく厳しいだけじゃないの!?」
といった漠然とした疑問・不安に、実際にライザップイングリッシュをインタビュー・体験受講した筆者がお答えしていきます!
【結論】ライザップイングリッシュにマッチするのはこんな人!

まずは、インタビューと体験を通して、ライザップイングリッシュがどんな目的の人にマッチすると感じたかをご紹介していきます。
以下のような人には、ライザップイングリッシュがおすすめです!
- 短期間でTOEICの得点を伸ばしたい
- 短期間で英語・英会話を上達させたい
- 英語の勉強法に悩んでいる
- 英語力上達のためのパートナーが欲しい
以下では、これらの人におすすめである理由をご紹介していきます。
短期間でTOEICの得点を伸ばしたい
ライザップイングリッシュにはTOEIC対策専用のコースがあり、TOEICの得点を伸ばすためのテクニックや必要な知識を深く知っています。
その知識を踏まえ、アナタが目標達成に必要な英語知識・解法テクニックをレッスンや面談を通して提案してもらえます。
だから、一人でテスト対策するよりも遥かに効率よくTOEICの点数をUPすることができるのです!
ですので、就職や転職、転勤などの目的で、TOEICの点数を1点でも高くしたい方にはTOEIC対策コースがおすすめです。
短期間で英語・英会話を上達させたい
ライザップイングリッシュには、英会話スキルアップコースもあります。
筆者は主にこちらのコースを体験しました。
こちらは、海外転勤や海外企業との取引、海外の学会での発表などに向けて、実践的な英会話レベルを向上したい方が受けているようです。
体験談で詳しくご紹介しますが、このコースも生徒の弱点を踏まえて、短期間で効率よくスキルアップするための勉強法を指導してもらえます。
ですので、上記のような事情で「○月までに英語が喋れるようにならなきゃ!」という方には非常におすすめのコースです!
英語の勉強法に悩んでいる
ライザップイングリッシュの強みは、トレーナーの分析力、課題抽出力です。
セッション中の様々な質問によって、どこまで理解できているか(「単語がわからない?」「文法がわかってない?」「英語が聞き取れていない?」)など、「何が課題だから、できないのか」を明らかにし、それに基づいたトレーニング方法を示してくれます。だから、一人で闇雲に勉強するより遥かに効率の良い英語上達が期待できるんです!
ですので、「勉強はしているのに、思うように英語力が上がらない」と勉強法に悩みを抱えている方は、一度相談に行ってみるとよいかもしれません。
ライザップイングリッシュに行けば、努力さえすれば上達できる効率の良い勉強法に出会うことができますよ!
英語力上達のためのパートナーが欲しい
ライザップというと、「目標達成のためにプレッシャーをひたすらかけられる」というイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか?
筆者もその一人でした。しかし、実際に体験してみると正反対で、「どうすれば目標達成のために努力できるか」を生徒に寄り添って考えてくれました。
実際、ライザップイングリッシュのトレーナーさんが受ける研修では、「生徒の人生に添い遂げる覚悟で指導しよう」という教育を受けるそうです。
そのためか、入会した人の70%はコースの区切りである2ヶ月受講し続けています。
また、トレーナーさんは途中退会した方とも定期的に連絡をとり、英語学習の進捗などを相談しているそうです。
このように、ライザップイングリッシュのトレーナーさんは、アナタの英語学習に真摯に寄り添い、共に「結果にコミットする」ことを目指してくれます。
ですので、「英語学習、一人でやり切れるか不安」という方には、是非一度体験レッスンを受けていただきたいです!
※オンラインでのレッスン受講も可能になりました!
【体験談】ライザップイングリッシュのここが凄い!

この章では、筆者が体験レッスンとインタビューを通して感じたライザップイングリッシュの強みをご紹介していきます。
私が感じたライザップイングリッシュの強みは以下の2点です。
- 目的達成のための勉強法が確立されている
- トレーナーさんがとにかく親身
ここからは、体験レッスン・インタビューを振り返りながら、ライザップイングリッシュの強みをご紹介していきます。
体験レッスン(カウンセリング)の流れ
カウンセリングを兼ねた無料体験レッスンは1時間ほどでした。
レッスンの流れは以下の通りです。
- アンケート・ヒアリング
- レベルチェックテスト
- おすすめのコース・勉強法の提案
アンケート・ヒアリング
アンケート・聞き取りでは、現在の英語力(TOEICやセンター試験などの得点)、通学可能な曜日、毎日の生活サイクル、英語学習の目的が聞かれます。
特に聞かれたのは、英語学習の目的で、「英語力が上がったら、誰が喜びそうか?」などとにかく生徒さんのモチベーションを高めるための質問をしていただきました。
同時に、ライザップイングリッシュで「結果にコミットできる3つの特長」も詳しく説明していただきました。
その内容は下の記事でわかりやすくまとまっていますので、是非ご覧ください!
出典:ライザップイングリッシュ「結果にコミットできる3つの特長」
筆者が一番感銘を受けたのは「英語脳になることで、英語力は上達する」という話でした。英語脳とは、モノや概念と英語が直接紐づいている脳です。
例えば、犬を見て「dog」と言う場合を考えましょう。非英語脳の人は、まず「犬だな」と認識します。そして、「犬=dog」であると翻訳し、「dog」と発話します。一方で、英語脳の人は、「dog」と認識し、そのまま発話することができます。
英語脳になると、「翻訳する」というステップが消滅するので、英会話が飛躍的にスムーズになるのです。
この話を聞いて、「たしかに一回日本語で考えてるな」と非常に納得してしまいました(笑)
ヒアリングでは、このような英語学習のポイントを丁寧に解説してもらえます。
ですので、「勉強時間だけ増やされるのでは?」と不安な方も安心して入会できると思いますよ!
レベルチェックテスト
レベルチェックテストは、中学レベルの英作文とリスニングの2つです。
中学レベルの英作文といっても、筆者は結構忘れていたのでボロボロ。
しかし、トレーナーさんはできたところを誉めながら間違ったポイントをわかりやすく解説してくれました。
リスニングは、最初はネイティブの速度で聞かされるため、さらにボロボロ。
しかし、聞き取れる速度で復唱しながら、スピードを上げていくとだんだん聞き取れるようになっていくんです。
最終的には、ネイティブの速度で聞いても音が聞き取れるようになりました。
早くも英語力が少し上がった気がして、とてもテンションが上がってしまいました。
このように、レベルチェックテストでは、テストだけでなくレッスンも少し体験することができます。
おすすめコース・勉強法の提案
最後に、ヒアリング・レベルチェックテストを踏まえて、おすすめのコースを提案してもらえます。
筆者は、英会話スキルアップコースのCommunication2をおすすめされ、体験が終了。
まとめの感想としては「え、入会しちゃおうかな」というくらい魅力的でした!
筆者も今は時間・お金に余裕がないので厳しいですが、「急いで英語力上げなきゃ」という時に検討したいと思っています。
「今英語力上げなきゃいけないんだよ!」という方には非常におすすめですよ!
※オンラインでのレッスン受講も可能になりました!
【インタビュー】今まで一番嬉しかった口コミ・感想は?
ライザップイングリッシュの大塚さんに今までの嬉しかったエピソードをお聞きしました!
エピソード①「人生が変わった!」
大塚さんがある大手企業の会社員の方を担当したときのこと。
その方は、医者になるために海外の医大を目指していました。
大塚さんの懸命な指導もあって、その方はなんとハンガリー大に入学!無事に志していた精神医療の先生になることができたそうです。
大塚さんは、その方からの嬉しそうな報告を聞いて、「人の人生が変わったんだな!」と強い手ごたえを感じたそうです。
エピソード②「話せた!」
これはよくある話なのですが、受講者は海外転勤に向けて英会話を鍛えたいという方。
数ヶ月みっちりレッスンを受けた後、いざ海外転勤へ。
すると、その方から「ちゃんと喋れるようになってた!」と興奮の報告が。
その報告を聞いて、大塚さんもほっと胸をなでおろしたそうです。
まとめ
以上、大塚さんのもとに届いた喜びの声でした!
大塚さんに限らず、ライザップイングリッシュのトレーナーさんには、英会話のレッスンを通して受講者の人生がより充実することに強い喜びを感じる方が採用されているそうです。
なので、英会話学習の熱いパートナーを求めている方は、是非一度体験レッスンに行ってみてはいかがでしょうか?
※オンラインでのレッスン受講も可能になりました!
コメントを残す