ビッグイージーは、日常生活で使える英会話を目指すオンライン英会話です。
アットホームで楽しそうな雰囲気がホームページから伝わってきます。
今回はそんなビッグイージーのサービス情報を、メリット・デメリットの両方から分析します。
実際に利用している人の口コミ・評判や、どんな人におすすめなのかまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。
ビッグイージーのサービス情報
ビッグイージーの価格やコースをまとめましたので、ぜひ参考にして下さい。
ビッグイージーの価格プランとコース
アウトプットコース
タイプ | 1日当たりの最大レッスン可能時間 | 会費 | 総レッスン数 |
レッスンごとに支払い | 無し | 600円 | 1回 |
---|---|---|---|
お気軽にレッスンしたい | 150分(1コマ25分×6コマ) | 3,600円/月額 | 10回 |
毎日少しずつレッスンしたい | 6,800円/月額 | 30回 | |
毎日たっぷりレッスンしたい | 12,600円/月額 | 60回 |
ビックイージーには2つのコースがあり、アウトプットコースはオンラインレッスンに特化したコースになります。
料金プランが4種類あり、1回ごとに支払いをするタイプか、定額プランのどちらかを選択します。
ビッグイージーは入会金や登録料、教材費など発生しないため、アウトプットコースは上記の金額のみとなります。
毎日たっぷりレッスンをしたい方の場合、1回約200円でレッスンを受けられるのが特徴です。
インプット・アウトプットコース
レッスンのタイプ | 1日当たりの最大レッスン可能時間 | 月額会費 | 総レッスン数 |
Jr.Aクラス | 150分(1コマ25分×6コマ) | 9,100円~18,100円 | 10回~60回 |
---|---|---|---|
Jr.Bクラス | 9,100円~18,100円 | ||
Jr.Cクラス | 10,100円~19,100円 | ||
英会話実践クラス | 10,100円~19,100円 |
ビッグイージーでは、アウトプットと同じくらいインプットも重要視しています。
このコースではベテラン日本人講師によるフォローアップ付きで、動画によるインプットとオンラインレッスンの両方を学びます。
英語が初めての方から、英検5級合格を目指すコースまで幅広くあります。
ビッグイージーのサービス情報
レッスン時間帯 | 11時~23時まで |
---|---|
予約締切時間 | レッスン開始1時間前まで |
料金システム | クレジットカード |
教材の数 | 50種類以上 |
教材の種類 | 6カテゴリ |
講師の国籍 | 非ネイティブ・日本人 |
講師の勤務体制 | 在宅 |
日本人のサポート | 日本人スタッフ常駐 |
ビッグイージーのメリット・デメリット
ビッグイージーの価格やサービス情報、口コミなどを参考にメリットとデメリットを解説します。
ビッグイージーのメリット
ビッグイージーのメリットは以下のようになっています。
- 英検1級保有者が作成したインプット動画
- 日本人スタッフによるサポート
- 小学生向けのジュニアコースが豊富
- 1日6レッスンまで受けられる
- 入会費・教材費無料
順番に解説します。
英検1級保有者が作成したインプット動画
ビッグイージーの監修は英検1級を一発で取ったタエカ氏です。
タエカ氏は海外を8年間も放浪し、現在はイギリスに在住しているほど英語力を持っている人物です。
しかし、意外にも中学時代は英語が苦手だったと告白しています。そんな人物が培ったノウハウの詰まったインプット動画を受講できます。
日本人スタッフによるサポート
ビッグイージーでは月に一度、日本人スタッフによる面談が行われます。
自分が学習に集中できていないや、困ったことを日本語で相談できるため、安心してレッスンを受けられます。
小学生向けのジュニアコースが豊富
ビッグイージーに年齢制限はありませんが、小学生低学年用のコースが豊富にあります。
英語を始めたばかりの子供や、英検5級ぐらいを目指したい向けのコースがあるので、興味があるならチェックしてみましょう。
1日6レッスンまで受けられる
ビッグイージーは1日にレッスンを多く詰め込められます。
他のオンライン英会話だと、1日1レッスンという所が多いですが、ビッグイージーの場合は1日最大6レッスンまで受けられます。
英語を朝から晩まで学びたい、といった要望にも応えられるシステムです。
入会費・教材費無料
ビッグイージーでは、入会費や教材費は無料となっています。あとから請求される心配がないので、家計の整理もしやすいです。
ビッグイージーのデメリット
ビッグイージーのデメリットは以下のようになっています。
- オリジナルの教材がほとんど無い
- 目的を定めないと効果は薄い
- 講師の人数が少ない
順番に解説します。
オリジナルの教材がほとんど無い
ビッグイージーの教材は、WEBニュースや動画、無料テキストが中心となっています。
ビッグイージーのオリジナル教材はほとんど無く、利用者のレベルに沿ったレッスンは難しいです。
目的を定めないと効果は薄い
ビッグイージーはジュニアコース以外だと、目的ごとのコースはありません。
そのため、自分がビジネス英会話を学びたいのか、旅行で役立つ英会話を学びたいといった目的が定まっていないと、レッスンの効果が薄くなってしまいます。
講師の人数が少ない
正確な数は不明ですが、ビッグイージーの講師は10人前後しかいません。
講師の人数が少ないため、自分の希望する日時にレッスンが予約できないかもしれません。
ビッグイージーの口コミ・評判まとめ
ビッグイージーの口コミや評判をまとめてみました。利用を考えている方はチェックしてみましょう。
ビッグイージーの良い口コミ・評判
ビッグイージーの良い口コミ・評判は以下のようになっています。
- 先生の雰囲気が良い
- 英語初心者でも問題なくレッスンが受けられる
- 1レッスンごとに料金を支払える
- 1レッスン300円からと比較的安い
- 別のオンライン英会話と併用できる
順番に解説します。
先生の雰囲気が良い
息子、ビッグイージーL先生のレッスン終了っ。陽気で明るい先生です。息子、慣れて来たのか途中、あくびしすぎでハラハラしました。気を許してるのはいいけど、緊張感足りないわ〜。 #oyakoeigo #スカイプ英会話
— ゆげママ (@yugemam) February 16, 2013
ビッグイージーの講師はフィリピン人が中心となっており、非常にリラックスした雰囲気でレッスンが進みます。
幼い子供にとって、リラックスしてレッスンを受けられるのは継続できるかどうか重要なポイントとなります。
英語初心者でも問題なくレッスンが受けられる
朝から息子のビッグイージーM先生、娘のアールイングリッシュのA先生の体験レッスン無事終了。娘、アルファベットの発音も怪しいくらいだから心配だったけど、知ってる歌を3曲一緒に歌って、アルファベットとフォニックスやって、なんとかなった〜。 #スカイプ英会話 #oyakoeigo
— ゆげママ (@yugemam) February 17, 2013
ビッグイージーではアルファベットをきちんと知らなくても、基礎から始められるコースがあります。
最初は音楽から始めるため、文字を知らなくても大丈夫です。
1レッスンごとに料金を支払える
1レッスンごとに料金を支払うことができます。
参照:英語ひろば
上記でも説明しましたが、ビッグイージーのレッスンは1レッスンごとに支払うタイプもあります。
定額制でないため、実際に始めてから合わないと感じたらすぐに辞められる気軽さがあります。
1レッスン300円からと比較的安い
1レッスンは300円です。
参照:英語ひろば
ビッグイージーのレッスン料は、アウトプットコースなら300円以下です。
他のオンライン英会話と比べても安い部類に入るため、オンライン英会話がどんなシステムなのか知るのに便利です。
別のオンライン英会話と併用できる
週末にいつも利用しているWEB英会話が予約できなかったときに利用しています。
参照:英語ひろば
ビッグイージーは料金の安さと1レッスンから予約ができる手軽さが特徴です。
そのため、メインで別のオンライン英会話をやっていて、そちらの時間の都合が合わなかった時にビッグイージーを予約するというスタイルを取ることもできます。
ビッグイージーの悪い口コミ・評判
ビッグイージーの悪い口コミ・評判は以下のようになっています。
- きちんとしたレッスン体系は無い
- 目的が定まっていないとチャットで終わる
- 本格的な英会話には向いていない
順番に解説します。
きちんとしたレッスン体系は無い
レッスン内容は系統だっていません。
参照:英語ひろば
ビッグイージーは他のオンライン英会話に比べて、レッスン内容に特色はありません。
ビッグイージーでしか学べないメソッドがある訳でも無く、無料のテキストが中心となっているため物足りなく感じる場合があります。
目的が定まっていないとチャットで終わる
チャット程度で終わってしまいます
参照:英語ひろば
ビッグイージーはジュニアコース以外だと、目的別・レベル別のコースがありません。
利用者の目的に沿って学習できますが、逆に言えばきちんとした目的が定まっていないと単なる日常英会話だけで終わってしまいます。
本格的な英会話には向いていない
本格的に英語を学ぶのには適していないかもしれません。会話を楽しむなら十分です。
参照:英語ひろば
ビッグイージーは、ビジネス英会話やTOEICの点数を上げるなど、中級者や上級者向けのレッスンは得意としていません。
英会話を楽しみたい方や、英会話をこれから始めようとしている初心者向けのオンライン英会話です。
ビッグイージーはどんな人におすすめ?
ビッグイージーのメリット・デメリットから、どんな人にビッグイージーがおすすめなのか紹介します。また、どんな人はおすすめできないのかも併せて紹介します。
ビッグイージーはこんな人におすすめ!
ビッグイージーは以下のような方におすすめなオンライン英会話となっています。
- オンライン英会話を始めようとしている方
- トータルでの支払いを安くしたい方
- 他に別のオンライン英会話を習っている方
順番に解説します。
オンライン英会話を始めようとしている方
ビッグイージーはオンライン英会話を始めようとしている、特に小学生低学年生以下の子供におすすめの英会話スクールです。
アルファベットも知らないような子供でも始めやすく、もし子供が嫌がってもすぐに辞められる気軽さもあるため、他のオンライン英会話よりも始めやすいです。
トータルでの支払いを安くしたい方
ビッグイージーは入会費・教材費が無料のオンライン英会話です。
コストパフォーマンスも悪くなく、オンライン英会話の相場と比較しても高くありません。
トータルでの支払いを安くしてオンライン英会話をやってみたい方にピッタリです。
他に別のオンライン英会話を習っている方
ビッグイージーは入会費無料で、1回ごとに支払いができるタイプのオンライン英会話です。
他のオンライン英会話だと、ほとんどが定額制で、1回ごとに支払いができるタイプでも入会金や基本料金、教材費などが発生するのが珍しくありません。
そのため、オンライン英会話を併用することはほとんどありませんが、ビッグイージーは手軽にレッスンを受けられるため、メインとは別のサブのオンライン英会話として利用できます。
ビッグイージーはこんな人にはおすすめでない
ビッグイージーは以下のような方にはおすすめできません。
- ある程度英会話の実力がある方
- 目的が定まっていない方
順番に解説します。
ある程度英会話の実力がある方
ビッグイージーのレッスン内容は、無料テキストを使用した物のため、あまりレベルが高いとは言えません。
そのため、英会話の中級者から上級者に向いているとは言えません。
ある程度英会話のできる方は、別のオンライン英会話を探してみましょう。
目的が定まっていない方
ビッグイージーはジュニアコース以外だと、目的やレベルに沿ったコースはありません。
英会話のレベルアップには、自分がどんな風に英会話を使いたいのかという目標意識が不可欠です。
目的や目標が定まらずにビッグイージーのレッスンを受けても、効果は薄く、英語力が上達する可能性は低いです。
ビッグイージーの口コミ・評判とサービス情報のまとめ
以上が、ビッグイージーに関する口コミ・評判とサービス情報になります。
ビッグイージーは小学生低学年以下が始めるのにぴったりな、オンライン英会話スクールです。アルファベットを知らない子供でも、楽しんでレッスンを受けられます。
しかし、ある程度英会話を学んでいる方には物足りないカリキュラムとなっています。ビジネス英会話やTOEICの点数を上げたいという方は別のオンライン英会話の方が、高い効果を得られます。
オンライン英会話を初めて受けようとしている方や、アルファベットを知らない子供に向いているオンライン英会話です。
他のオンライン英会話も比較したい方には、下の記事もおすすめです!
【2019年】オンライン英会話おすすめランキング【35社を徹底比較】
コメントを残す