お子様に英会話学習をさせたい!と考えている人で、オンライン英会話を検討している方が非常に多いです。その中でもクラウティはご家庭で利用されているケースが多く、人気も非常に高いです。
そのクラウティの人気の秘密と、本当に人気なのか?というところを探るために、口コミを紹介しながら、クラウティについても説明していきます!
クラウティのサービス情報・価格プラン
ここでは、クラウティの価格プラン、コース、サービス情報について解説します。
クラウティの価格プランとコース
プラン30、プラン60の2種類がクラウティには用意されています。プラン30の場合は1レッスン25分、プラン60の場合は1レッスン50分という違いがあります。ただし、プラン60はレッスンが倍でも料金が倍なわけではなく、少し安い価格でレッスンを多く受けられるのでお得です。それぞれのプランについて表を作りましたので、参考にしてください。
プラン30 | プラン60 | ||
1日のレッスン数 | 1回(25分) | 1日のレッスン数 | 2回(50分) |
---|---|---|---|
月額料金 | 4,500円 | 月額料金 | 8,000円 |
クラウティのサービス情報
レッスン時間帯 | 10時から24時まで |
---|---|
予約締切時間 | 30分前まで |
料金システム | 月額定額制 |
教材 | オリジナル(学研) |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
尖っている部分としては、家族で英会話学習ができるという点です。1アカウントをみんなで共有することが可能で、追加料金など一切必要ありません。
特にお子様がいる家庭で、英語を勉強させたいと考えている場合は、お父さんお母さんも一緒に勉強することでモチベーションの維持にも繋がります。みんなで英語学習をするので、レッスンの話を家族で共有することもできます。
レッスン時間帯は10:00から24:00なので、仕事終わりや学校帰りにレッスンを受けることが可能です。また、予約締切時間も30分前までならキャンセルできます。
料金システムは月額制です。毎日25分1レッスンというプランと、毎日2レッスンというプランの2つがあります。
教材も高品質なものが用意されています。クラウティアは学研グループのオンライン英会話なので、学研で使用されている教材が追加料金なしで使えます。また、レッスン開始前にこちらがどの教材を使うか選べるため、お気に入りの教材をずっと使えるのが素晴らしい点です。
高品質な教材に加えて、講師もフィリピン人講師を採用しています。アジアでは英語力が最も高いと言われているため、より良いレッスン内容が期待できますね。
クラウティのメリット・デメリット
クラウティのメリットデメリットを2つずつ紹介していきます。
クラウティのメリット
家族での英会話学習が格安になる
クラウティでは家族全員の情報を1アカウントに集めて英会話レッスンを受けることができるため、1人1人が英会話レッスンを受けるよりも圧倒的に安くなります。1アカウントには6人まで登録することができるので、最大で1/6になるのは魅力的ですね。
家族単位でも英会話レッスンを受けることが可能なのは、家族間での話題としても英語の話ができたり、それによりモチベーションになったりすることもあるため非常に効果的です。
お子様の英会話レッスンに向いている
自宅で、実際の英会話教室よりも安い料金で英会話学習ができるので、英会話学習の手助けがしやすいです。学校帰りにサクッと25分のレッスンを受講する、寝る前にもレッスンを受ける、といったように日常の一部として習慣化もしやすくなります。
クラウティのデメリット
毎日レッスンを受けないならコスパが悪くなる
あくまでクラウティの料金プランが破格なのは毎日、もしくは頻繁にレッスンを受けた場合です。例えば週1といったペースで受けてしまった場合、4回しかレッスンを受講していないにも関わらず定額で4,500円かかってしまいます。高い頻度でレッスンを受けるのであればそのお値段は非常にお得なのですが、頻度が下がれば下がるほど、実質料金は高くなっていってしまいます。
朝起きてからレッスンを受講したい人には向いていない
毎日歯磨きや朝シャワーのように英会話レッスンを受けたいという人には向いていません。レッスン時間帯はあくまで朝10時からなので、ほとんどお昼辺りからレッスンが開始するようになっています。
もちろん夜は24時までなので仕事帰りや学校終わりには活用することができますが、例えば英語を使う仕事をしていて、その準備として出勤前にレッスンを受けたい人には時間帯が合いません。
1人でレッスンを受けるならお得感がない
家族単位でレッスンを受講せず、お子様1人で受講する、もしくは大人の方が1人で受講するのであれば、そのお得感があまりありません。月額4,500円というのは業界でも非常に安くなっていますが、クラウティは家族で登録するとより安くなるという点で優れているので、1人での受講はおすすめしません。
クラウティの口コミ・評判まとめ
クラウティを実際にご利用した方の口コミを見ていきましょう!
クラウティの良い口コミ・評判
最大の特徴である複数名の登録が1アカウントでできるという点に魅力を感じる方が多いです。
僕が今やってるオンライン英会話です。他よりレッスン代も割安ですが、家族も一緒にレッスンやれるのがいいですね。親子でやりたい場合はめっちゃコスパいいです。
— あたご🇯🇵🇺🇸元米国駐在、英語情報発信中 (@G_Job_Fun) 2019年7月30日
\(^o^)/
「オンライン英会話クラウティ、家族会員の登録、レッスン予約方法」https://t.co/BBfdkm6qg0#クラウティ #オンライン英会話
14日間無料で家族全員で試せるのが最強なんですが、スマホでパソコンと同じ使い勝手っていうのが続けやすい。レッスンも初心者向けが豊富。
— あたご🇯🇵🇺🇸元米国駐在、英語情報発信中 (@G_Job_Fun) 2019年8月3日
「スマホで英会話レッスン、クラウティをアプリで受講してみました」 https://t.co/X8ZG771xuC#クラウティ #オンライン英会話 #親子で英会話 #スマホで英会話
kimini英会話からクラウティにのりかえた理由は一つのアカウントで最大6名までレッスンをシェア出来るから。 https://t.co/39rMqImlrE
— 保護者の皆様におかれましては (@Im200604) 2019年2月13日
8才の息子にオンライン英会話始めたところ、なんか糞面白い。明るいフィリピーナが講師で勉強以上に面白いと言うか笑える。安いしおすすめ!学研のクラウティ
— 古着親父 (@U1jnavXEcbScBhx) 2018年7月22日
今日のオンライン英会話終了。今日はビジネスミーティングのレッスン受けてみた。クラウティはレベル的にはかなりやさしい。
— あたご🇯🇵🇺🇸元米国駐在、英語情報発信中 (@G_Job_Fun) 2019年8月3日
なのでレッスン中はテキストと講師とのフリートークが多くなる。要はいっぱい話すレッスンになります。https://t.co/WoMknxlpua#オンライン英会話 #クラウティ
クラウティの悪い口コミ・評判
学研が関わっているオンライン英会話というのもあって、基本的にレベル設定は子供向けであることが多く、そういった声が多いです。中級者から上級者の方には向かないレベル感かもしれません。
恥ずかしながら全く英語話せないので中学生レベルの復習をオンラインで習い始めました。
— ミスミ (Misumi) 横浜GO 8/7(水)参加します (@misumi_take) 2019年8月4日
4,500円で家族全員が学べるクラウティです。
平日子供にキッズプログラムやらせて、土日だけパパママが初級やってます
雰囲気的に上級者には向かないとは思います
クラウティhttps://t.co/1YuobsWV4y
引きこもりついでに英語流しっぱなしにしてやろう。
— くうこ@育休中 (@kmk05438315) 2019年8月2日
でも長男がすぐ飽きたーて言いやがる!
オンライン英会話、親子でできるところってクラウティくらいなのかな?イヤホンしないと聞こえにくいのがマイナスポイント
引きこもりついでに英語流しっぱなしにしてやろう。
— くうこ@育休中 (@kmk05438315) 2019年8月2日
でも長男がすぐ飽きたーて言いやがる!
オンライン英会話、親子でできるところってクラウティくらいなのかな?イヤホンしないと聞こえにくいのがマイナスポイント
クラウティはどんな人におすすめ?
最後に、クラウティはどんな人におすすめで、どんな人にはおすすめではないかを見ていきましょう!
クラウティはこんな人におすすめ!
お子様に英会話を学んでほしいご両親
月額料金が非常に安く設定されているため、お子様の最初の英会話学習の入り口としては非常にお勧めです。レッスン開始前の教材選びでも、やる気のある日とない日で難易度を微調整するなど、ご家庭でも英会話学習をサポートすることができます。
「英会話レッスンに通わせたいけど、料金が高くて不安だ」という方は、クラウティへの登録を考えてみてはいかがでしょうか。
家族単位で英会話学習を考えている方
お子様だけでなくご家庭で英会話学習を取り入れる予定であれば、クラウティが断然おすすめです。1アカウントでご家族全員の情報が登録できるというのは、クラウティの最大の魅力の1つです。もし2人以上の複数で英会話レッスンを考えているのであれば、クラウティの利用を検討してみてください。
クラウティはこんな人にはおすすめでない
特に家族と英会話学習をするわけでもない方
クラウティの値段設定は非常にお得なのですが、複数での受講をしなければ、最大の特徴である点を潰すことになってしまいます。クラウティに特にお気に入りの講師がいる、教材があるといったことがないのであれば、他のオンライン英会話の受講をおすすめします。
朝活として英会話レッスンを取り入れたい方
クラウティのレッスン時間帯は朝10時からなので、基本的に起床後の朝活として取り入れるのは非常に難しいです。ランチタイムの間にレッスンを取り入れたい方などにはおすすめですが、朝活として活用したい場合にはおすすめできません。
下の記事では、他のオンライン英会話もご紹介しておりますので、ご興味のある方は参考にしていただけると幸いです。
コメントを残す