ECCオンラインレッスンは、オンライン英会話業界の平均レッスン料金からは考えられないほど月額料金が非常に安いです。
コスパの良いオンライン英会話だと考える人もいる中、そのあまりの安さにレッスンの内容や質に疑いの目を持つ方もいるようです。
今回は、ECCオンラインレッスンの魅力を、口コミやサービス情報の解説を通して学べる記事になっています。
その値段とは反比例する質・内容にドキドキしながら読み進めてみてください!
ECCオンラインレッスンのサービス情報
ECCオンラインレッスンの価格プラン、サービス情報について説明していきます。
ECCオンラインレッスンの価格プランとコース
ECCオンラインレッスンでは、デイタイムという珍しいプランが用意されています。こちらはフィリピン人講師を指名する場合のみに適用できるプランです。
デイタイムプランでは、レッスン利用時間帯が朝10時から18時までと短くなってしまう代わりに、レッスン費用が安くなるというものです。夜の利用を考えていない方は、こちらのプランを適用することをお勧めします。
通常プランとデイタイムプランの価格を表にまとめましたので、下記をご参照ください。
受けただけプラン | 1日1回プラン | 1日2回プラン | |
月額料金 | 970円 | 8,700円 | 13,390円 |
---|---|---|---|
レッスン時間帯 | 10:00 〜 24:00 |
ECCオンラインレッスンのサービス情報
レッスン時間帯 | 10時から24時 |
---|---|
予約締切時間 | 5分前まで |
料金システム | 月額定額制 |
教材 | オリジナル |
講師の国籍 | フィリピン人講師 |
ECCメソッドと呼ばれる独自の学習法に則ってレッスンを進めていくのが特徴です。ECCメソッドは、日本人に向けて考案された外国語学習法で、50年以上にわたり研究・改善されている学習メソッドです。
レッスンは、フィリピン講師の場合10時から24時まで、ネイティブ講師や日本人講師の場合6時から26時まで行っています。後者の方が優れているように思えますが、レッスン費用が高くなるので、そこは注意が必要です。
料金システムとしては、フィリピン講師の方が安く設定されており、日本人講師やネイティブ講師はかなり割高な値段設定になっています。
レッスン自体は5分前であれば予約が可能です。また、30分前までにキャンセルするとそのまま振り返ることもでき、柔軟なシステムになってます。
料金体制は月額制になっています。月970円から利用することができるので、値段設定は業界単位で見るとかなり低めです。
ECCオンラインレッスンのメリット・デメリット
ECCオンラインレッスンの良い点・悪い点についてまとめています。
ECCオンラインレッスンのメリット
とにかく安い
ECCオンラインレッスンは月970円から利用できるので、非常に破格のお値段でのレッスン受講となります。また、ECCメソッドによる洗練された外国語学習法に則って授業が進められると考えると、やはりこのお値段は非常にお得であると言えます。
さらにデイタイムというプランであれば、レッスン時間帯が10時から18時になってしまいますが、さらに安い870円での利用が可能です。
日本人の苦手とする分野が分かっている
50年以上研究されている外国語学習法では、日本人がつまずきやすいポイントが網羅されています。また、講師にも、アジアで最も英語力が高いといわれているフィリピン人を採用しているため、英会話学習においてもより効率的・効果的な学習が期待できます。
ECCオンラインレッスンのデメリット
ネイティブ講師のプランは高い
ECCオンラインレッスンの魅力は、あくまでフィリピン講師のプランの場合です。残念ながら、ネイティブ講師のプランになると月8,200円からの利用になります。ネイティブ講師からしか学べないこともあるので、ネイティブ講師になると値段が急上昇するのは残念な点です。
レッスンの利用可能回数が少ない
月970円からの利用ができるECCオンラインレッスンですが、これはレッスンが月2回という少ない受講回数が前提です。もちろん月2のペースでゆっくり英会話を勉強したいという方には問題ないのですが、オンライン英会話を受講する方々のほとんどは熱心に集中して英会話学習に望んでいることが多いので、月2というのは少々物足りなく感じる部分が出てくると思います。
ECCオンラインレッスンの口コミ・評判まとめ
ECCオンラインレッスンの良い口コミと悪い口コミをそれぞれ見ていきましょう!
ECCオンラインレッスンの良い口コミ・評判
ECCオンラインレッスンの自社サイトの口コミです。中には複数言語の学習に成功した方もいらっしゃいました。
10年パスポートを取得したことをきっかけに、海外旅行前に語学を身に付けようと思い英会話レッスンを受講しました。予習をするのが難しいときもありましたが、お気に入りの先生が何人か見つかり楽しいレッスンができました。ヨーロッパへ旅行に行きましたが、渡航前に実践的なシチュエーションでレッスンしたことが役立ったと思います。
ヨーロッパ旅行の前に英会話を6ヶ月間受講/
平井さん
仕事で必要な英語のほか、学生時代に韓国人留学生へのボランティア活動をしていたのでずっと韓国語には興味をもっていました。社会人になってから複数言語を学ぶのに不安はありましたが、オンラインなら今日は自宅でパソコン、来週は出張先でスマートフォンなど時間と場所に融通がきくので安心して学習できました!
英会話・韓国語のレッスンを4ヶ月間学習中の高橋様
ECCオンラインレッスンの悪い口コミ・評判
口コミでは、料金設定の他に、細かいところに手が届かない対応に対しての声が多く上がっていました。
1カ月に1回25分の英会話の授業を2回までは900円の料金で利用できます。なので、2週間に1回くらい。もっと毎日英会話を勉強したいときは1回500円ごとに支払い受けることができる手軽さとかオンラインなのも家にいながらできていいです。
25分で500円という手軽さとちょっと高い感じが勉強がんばろうとなります。もっと安いといいなと思いますが。
他のオンラインレッスンなどではチャットボードなどを使って分からなかった単語や詰まった単語をすぐ書いて教えてくれたのですが、ECCオンライン英会話ではそれが全くありませんでした。何のためにチャットボードがあったのか、よくわかりませんでした。
レッスンは一回25分なのですが本当にきっかり25分で終了するようになっているのでレッスン途中で終わってしまう事もあり延長システムを作ってほしいと思います。テキストのダウンロードが出来ないのですがレッスン30分前にならないとその日学習するテキストの閲覧が出来ないので予習の時間が足りないのも改善してもらいたいと感じました。
ECCオンラインレッスンはどんな人におすすめ?
最後に、ビズメイツ(bizmates)はどんな人におすすめで、どんな人にはおすすめではないかを見ていきましょう!
ECCオンラインレッスンはこんな人におすすめ!
ゆっくり継続してレッスンを受けたい
月970円から開始できるため、例え月2回の受講ペースでも、ゆるく続けていきたい方には非常にお勧めです。ほとんどのオンライン英会話はECCオンラインレッスンよりも高く、受講頻度が高ければ高いほどお得というプランばかりなので、少なくてもまずはオンライン英会話で英会話学習をしたいという方には向いていません。ECCオンラインレッスンなら英会話学習の入り口としてゆったりと楽しむことができるのではないでしょうか。
「ネイティブ講師が良い」というこだわりがない
ネイティブ講師から学べることもたくさんありますが、英語に関しては少なくともフィリピン講師でも全く問題はありません。英語力さえあれば講師の条件はあまり問わないという方には是非ECCオンラインレッスンで英会話を学ぶのは素晴らしい環境であるといえます。
ECCオンラインレッスンはこんな人にはおすすめでない
集中して英会話学習を進めていきたい
値段設定が安いからといっても、月2回のみでは満足できないという方にはあまり向いていないオンライン英会話であると言えます。集中するというのであれば、ネイティブ講師の追加料金なし、教材も無料で使用できる、毎日受講すればするほどコスパが良くなるようなオンライン英会話の方が継続して英会話学習を続けられると思います。
「ネイティブ講師が良い」というこだわりがある
フィリピン講師ではやはり物足りなさを感じるという方は、ECCオンラインレッスンは向いていないかもしれません。特に両者に大きな差があるわけではありませんが、やはりネイティブ講師であれば英語学習のスイッチが入るという方もいらっしゃいます。しかしECCオンラインレッスンではネイティブ講師の場合料金が高く設定されていますので、あまりおすすめできない内容になっています。
他のオンライン英会話もご紹介しておりますので、ご興味のある方は参考にしていただけると幸いです。
コメントを残す