オンライン英会話
kenken
ハッチリンクジュニアの口コミ・評判とサービス情報まとめ | オンライン英会話
お子様にオンライン英会話を受講させて英語を学んでほしいと考える親御さんは年々増加してきています。今やグローバル化の時代なので、いつ英語力が求められてもおかしくはありません。今回はその英語学習の一歩である子供向けオンライン英会話のハッチリンクジュニアを見ていきましょう。
ハッチリンクジュニアのサービス情報
ハッチリンクジュニアのサービス情報を簡単にまとめました!
ハッチリンクジュニアの価格プランとコース
|
料金 |
回数 |
目安 |
エンジョイコース |
2980円 |
4回 |
週1回 |
習い事コース |
3980円 |
8回 |
週2回 |
しっかり学習コース |
5800円 |
12回 |
週3回 |
上級者への道コース |
7800円 |
16回 |
週4回 |
ネイティブへの道コース |
9500円 |
20回 |
週5回 |
プレミアムコース |
12000円 |
30回 |
週5回以上 |
価格プランの詳しい説明はこちら
ハッチリンクジュニアの価格プランは6つに分かれています。それぞれエンジョイコース、習い事コース、しっかり学習コース、上級者への道コース、ネイティブへの道コース、プレミアムコースです。
それぞれの違いは、レッスン回数と料金です。エンジョイコースが最も回数が少なく安く提供されており、プレミアムコースが最も回数が多く、レッスン料金も高めのプランになっています。
プレミアムコースはレッスン料金が高めとは言っても、週5以上のペースで12,000円というのは非常に安く、お得なプランになっています。さらに、プレミアムコースには2種類あり、1ヶ月のレッスン回数が24回もしくは30回かを選ぶことができます。30回というと毎日のペースでレッスンを受けることになるので、さすがに毎日は厳しいというような場合にも合わせやすいようになっています。
この中でも特に人気が高いのがしっかり学習コースです。レッスン回数12回の週3ペースで5,800円という価格は、コスパの良いプランであるところが人気の理由でしょう。他の子供向けオンライン英会話と比較しても、割の良い値段になっています。
また、ハッチリンクジュニアでは1アカウントを共有することができるため、兄弟で受講することも可能です。特にネイティブへの道コースは兄弟での受講がおすすめされています。
ハッチリンクジュニアのサービス情報
レッスン時間帯 |
9時から23時 |
予約締切時間 |
1時間前まで |
料金システム |
月額定額制 |
教材 |
オリジナル英語教材 |
講師の国籍 |
フィリピン |
無料体験 |
2回 |
サービス情報の詳しい説明はこちら
「ABCの初心者から」始めることができるのがハッチリンクジュニアの魅力と言えます。実際、受講を開始する半数以上がABCからスタートするようなお子様です。採用率5%前後と厳しい採用基準を通った優秀な講師にレッスンを行ってもらえるにも関わらず、最低2,980円からスタートというコスパの高さも評価できます。
また、通常のオンライン英会話と圧倒的に違うのが、予約のしやすさです。なんと入会日(更新日)に1ヶ月分丸々予約することが可能です。英語学習は定期的に継続することが大切なので、1ヶ月分を前もって予約しておいて、習慣化に繋げやすいというのは非常に素晴らしいです。他のオンライン英会話と同じように、当日の予約も可能になっており、その際はレッスンの1時間前まで予約が可能です。
ハッチリンクジュニアではフィリピン人講師を積極的に採用していて、フィリピンのオフィスから直接レッスンを行っているようです。そのため、フィリピンの祝日にはハッチリンクジュニアでレッスンを受けることができません。オフィスでは高速光回線を導入しており、安定した通信速度でレッスンを受けることが可能です。
何かトラブルが合った際には事務局に問い合わせることが可能です。さらに、電話での問い合わせ以外にも、メールとスカイプでの問い合わせにも対応してくれます。
ハッチリンクジュニア
無料体験レッスンはこちら!
ハッチリンクジュニアのメリット・デメリット
ハッチリンクジュニアのメリット・デメリットを見ていきましょう!
ハッチリンクジュニアのメリット
ハッチリンクジュニアの主なメリットは、
- 完全初心者でも始められる
- 予約が取りやすい
- 兄弟でも1アカウントで受講できる
の3つです。
完全初心者でも始められる
他のオンライン英会話と比較した時に、やはりネックとなりやすいのが英語力の高さです。基本的に、日本語が話せない外国人講師とのレッスンが多い傾向にあるため、英語が一切話せないレベルだとレッスンがままならなくなります。しかしハッチリンクジュニアでは、ABCから始められるという特徴があり、お子様の英語学習をゼロからサポートしてもらえます。
予約が取りやすい
オンライン英会話の問題点の1つに、予約が取りにくいというところがあります。1〜2日前に予約を取ろうと思っても、予約が埋まってしまっている場合があります。ハッチリンクジュニアでは1ヶ月分の予約を全てとっておけるため、前もってレッスン日を決めておくことができます。英語学習は日課にしておきたいため、どちらかというとレッスン日に合わせたスケジュール決めをするほうが手っ取り早いです。そのためハッチリンクジュニアの予約システムは非常に素晴らしいといえます。
兄弟でも1アカウントで受講できる
オンライン英会話のアカウントは基本的に1人1つです。そのため、兄弟や家族でオンライン英会話のレッスンを受講する場合、アカウントを人数分用意して、さらにプランも人数分契約しなければならず、人数に比例して値段が膨れ上がります。その点ハッチリンクジュニアでは兄弟でもアカウントの共有ができるため、かなりのレッスン費用を抑えることができます。
ハッチリンクジュニア
無料体験レッスンはこちら!
ハッチリンクジュニアのデメリット
ハッチリンクジュニアのデメリットは以下の2点です。
- ネイティブ講師がいない
- 講師が比較的少ない
ネイティブ講師がいない
ハッチリンクジュニアはネイティブ講師を採用しているオンライン英会話ではなく、フィリピン人講師をメインに採用しています。そのため、ネイティブ講師が在籍しているわけではありません。
講師が比較的少ない
大手のオンライン英会話に比べると講師の数が少なく、予約が集中しがちです。1ヶ月分の予約が1度に取れるためさほど問題ではないですが、特に人気講師の予約が集中しやすく、講師を自由に選べない場合があります。
ハッチリンクジュニアの口コミ・評判まとめ
ハッチリンクジュニアの口コミ・評判を見ていきましょう!
ハッチリンクジュニアの良い口コミ・評判
ハッチリンクジュニアに満足した方は、特に講師の質の高さに交換を示している傾向がありました。
講師のテンションが高く、きまぐれな子供もしっかり指導してくれる先生が多い。初心者なので、会話を流暢にとまではいかなくても先生のいっていることを理解してるようで、たまに親の私も関心する。まだ受講開始して4ヶ月だか楽しめている。早く英検対策などの授業もトライしてみたいが、まだ少し時間はかかりそう。会社のスタッフは対応がいい。
出典:みんなの英語ひろば
3歳の子どもが体験で利用しました。簡単なことは少し話せる状態で体験をしましたが、集中力がなくまだまだ授業になる態度で受けることはできませんでした。しかし先生は子どもがふざけるのに全くいやな顔をせず合わせてのってくれてとても楽しんで受けることができました。
またサポート体制もよく、授業後にコメントしたことをきちんと先生間で共有してくれています。
出典:みんなの英語ひろば
初めての子供にもしっかり優しくきちんとした返答の仕方を教えてくれました。
YES,NOで終わらないフルセンテンスで答えることはとても大事なことだと思います。
出典:みんなの英語ひろば
子供の乗せ方がうとにかくうまい。親の自分も見習うこともあり。開始時はABCを知っているだけ今は英語で歌を3曲歌える。簡単な受け答えもできる。オンライン授業に難を示していたが、今はやってよかった。ハッチリンクを知れてよかった。このサイトに感謝です。
出典:みんなの英語ひろば
レッスンのあと宿題として短いpdfを送ってくれる。レッスン中以外も英語に触れる時間を増やすことで積極的に英語を伸ばそうという意思が感じられる。
出典:みんなの英語ひろば
ハッチリンクジュニア
無料体験レッスンはこちら!
ハッチリンクジュニアの悪い口コミ・評判
人気講師の予約が取りづらいことや、割高であるという声が見られました。
前のスクールでもそうでしたが、人気講師から埋まっていきます。でも、ここはたまに試しでうける予約の少ない講師もレベルは低くないと感る。
出典:みんなの英語ひろば
運営会社か講師のミスのため遅刻して授業が始まることがありました。体験が2回できるようになっていたのですが、2回遅刻があり、その分は振替があって、合計4回の体験となりました。遅刻があったのは残念でしたが、振り替えていただいたので多めに体験ができ、不満はそれほど強くありませんでした。
出典:みんなの英語ひろば
子供専門のスクールため料金は、大人向け英会話スクールに比べ若干割高ですね。この質なら旦那も私も納得しております。長く続けられたらいいです。
出典:みんなの英語ひろば
ハッチリンクジュニアはどんな人におすすめ?
最後に、ハッチリンクジュニアがどんな人におすすめかまとめました。
ハッチリンクジュニアはこんな人におすすめ!
ハッチリンクジュニアは以下のような人におすすめです。
- 兄弟でレッスン受講を考えている
- 予約を一気に入れておきたい
兄弟でレッスン受講を考えている
通常、オンライン英会話では兄弟でレッスンを受ける場合でも、別のアカウントを作成し、さらにプランに応じた料金を支払わなければいけません。しかしハッチリンクジュニアでは兄弟間でのアカウント共有が可能なため、かなりの費用を抑えることができます。もし兄弟でオンライン英会話を受けさせたいのであれば、ハッチリンクジュニアは非常におすすめです。
予約を一気に入れておきたい
ハッチリンクジュニアには魅力的な予約システムがあります、1ヶ月分のレッスンを一気に予約しておけるというのは他のオンライン英会話ではあまり見られない珍しい形式です。自分の今のスケジュールに合わせたレッスン予約ではなく、レッスン時間帯を先に決めて、その時間にはできるだけ他の用事を入れないようにしたいと考えている方には、ハッチリンクジュニアがおすすめです。
ハッチリンクジュニア
無料体験レッスンはこちら!
ハッチリンクジュニアはこんな人にはおすすめでない
ハッチリンクジュニアは以下のような人にはおすすめではありません。
- ネイティブ講師のレッスンにこだわりがある
- 講師を絞ってレッスンを受講させたい
ネイティブ講師のレッスンにこだわりがある
「子供に英語学習をさせるなら、せっかくだからネイティブ講師のレッスンを受けさせたい」と考える方は非常に多いです。ネイティブ講師はやはりネイティブなので英語力はお墨付きです。しかしハッチリンクジュニアではフィリピン人講師を採用しているため、ネイティブ講師にこだわる場合にはおすすめできません。
講師を絞ってレッスンを受講させたい
お子様のレッスンなので、できるだけ知っている講師とだけレッスンを受けさせたいと考えている方にはハッチリンクジュニアはお勧めできません。ハッチリンクジュニアの講師数は大手のオンライン英会話と比較すると少なく、講師1人1人に予約が集中する可能性があります。そのため、講師は同じ人だけが良いと考えている方にはハッチリンクジュニアはおすすめできません。
オンライン英会話をもっと比較したいという方には、下の2記事がおすすめです!
【子供向け】オンライン英会話おすすめランキング【5社を徹底比較】
【2019年】オンライン英会話おすすめランキング【35社を徹底比較】
コメントを残す